「何のために生まれて、何のために生きるか?わしは思うがよ。それは、人を喜ばせることや」
「人生は喜ばせごっこや」
NHK連続テレビ小説『あんぱん』
第5週「人生は喜ばせごっこ」
第25回(5月2日放送)
竹野内豊さん演じる嵩(たかし)の伯父・寛(ひろし)の言葉
今田美桜(みお)さん(福岡市出身)主演のNHK連続テレビ小説『あんぱん』は、アンパンマンの作者・やなせたかしさんと、小松暢(のぶ)さんの夫婦をモデルとした〝生きる喜びが全身から湧いてくるような〟愛と勇気の物語です。
4月26日(土)から、やなせたかしさんの初の全国大規模巡回展「やなせたかし展 人生はよろこばせごっこ」が熊本市現代美術館で開幕したので展示会に行ってきました。(飯塚市から熊本市までは車でおよそ2時間半です)

会場入り口では、やなせさんの分身キャラ「やなせうさぎ」がお出迎えしてくれます!

やなせさんが描いた「アンパンマン」と「ばいきんまん」のイラストタペストリー
多くの人が写真撮影を楽しんでいました (^-^)

ミュージアムショップで販売されているオリジナルタオル
上段「夕陽の決闘」
下段左「やなせうさぎとアンパンマン」、右『やさしいライオン』
会場では、原画を見ることができます。
特に、絵本『やさしいライオン』の原画はゆっくりと味わってほしいです!

アンパンマンサブレ缶(高知記念館限定だそうです)
原画をはじめとした約270点が展示された、やなせさんの多岐にわたる仕事を丁寧に追った「やなせたかし展 人生はよろこばせごっこ」は、6月30日(月)まで熊本市現代美術館で開催されています。(その後各地を巡回)
ほいたらね!