「博多通りもん」は、飯塚、北九州方面では販売されていません。
宗像(むなかた)から福岡寄りの方面のみで販売されています。
(直営店、ならびに博多駅・福岡空港・高速道路の一部売店で販売されています)


上記写真は、博多駅構内にある「明月堂 デイトス1号店」
去年の暮れに明月堂の人気商品を詰め合わせた『にぎやっか衆』が販売されました。
売り上げ上位3品「博多通りもん」「博多玉露まんじゅう」「博多じまん」が4個ずつ入ったにぎやかなセットです。
①「博多通りもん」(1993年発売)
“傑作まんじゅう”のCMでもおなじみ
上質なバターを使い丹念に練り上げられた”白あん”はしっとりとしていて、
ミルクの香りがするソフトな皮に包まれてきつね色に焼き上げられています。
“傑作まんじゅう”のCMでもおなじみ
上質なバターを使い丹念に練り上げられた”白あん”はしっとりとしていて、
ミルクの香りがするソフトな皮に包まれてきつね色に焼き上げられています。
② 「博多玉露まんじゅう」(2014年発売)
4月3日に11歳になったばかり!
八女産玉露茶葉をふんだんに使った玉露まんじゅうです。
茶葉の繊維ごと練りこんで玉露の風味と旨味を引き出しています。
4月3日に11歳になったばかり!
八女産玉露茶葉をふんだんに使った玉露まんじゅうです。
茶葉の繊維ごと練りこんで玉露の風味と旨味を引き出しています。
③「博多じまん」(1963年発売)
昭和の時代に誕生し、長年親しまれているつぶあん仕立てのおまんじゅう。
昭和の時代に誕生し、長年親しまれているつぶあん仕立てのおまんじゅう。

博多通りもんは、これより先では販売しておりません。
高速道路・九州自動車道(下り)熊本方面で、博多通りもんが買えるのは広川サービスエリアまでです。